たかゆうの読書日記

本が好きです。読んだ本を中心に、映画・マンガ・テレビなどについても言及できればと思います。

日蓮を知るおすすめ本!『日蓮の手紙』100分de名著でも話題

日蓮おすすめ本

鎌倉時代に「生きること」を全力で肯定した僧侶がいました。それが日蓮です。

NHK「100分de名著」では、『日蓮の手紙』が取り上げられます。

名著116「日蓮の手紙」 - 100分de名著 - NHK

今の時代だからこそ、知っておきたい日蓮の教え。『日蓮の手紙』について解説しながら、日蓮のことがわかる、おすすめ本も紹介していきます。

『日蓮の手紙』を学べるおすすめ本

まずは『日蓮の手紙』について知ることができるおすすめ本を紹介します。

『日蓮の手紙』

日蓮は激しい生涯において、たくさんの手紙を書いています。

人生相談だったり、激励だったり、生き方指南だったり。少年に向けて、夫や息子を亡くした女性へ。相手の境遇を踏まえて、相手に寄り添った内容になっています。

この日蓮の手紙のなかから、25通を収録。原文、現代語訳、解説で、日蓮の手紙を多角的に味わうことができます。

『NHK100分de名著 日蓮の手紙』

仏教思想研究家の植木雅俊さんによって、日蓮の手紙を解説。「NHK100分de名著」の副読本になります。

日蓮の手紙の魅力について、植木さんは「相手に応じて、文体、文章、表現を自在に変えながら、徹底的にその人自身に寄り添うことを考え抜いている」としています。

日蓮の生涯を把握しながら、この時代に日蓮の教えがどう活用できるかまでが分かります。

日蓮を学べるおすすめ本【入門編】

日蓮について学べる入門書を紹介していきます。

『よくわかる日蓮宗 』瓜生中

日蓮宗の教えについて、基礎的なところを把握したいなら、まずはこの本を。

日蓮がなぜ『法華経』を信奉したのか、なぜ他宗派を攻撃したのか、が把握することができます。よく読まれる重要経典12をふりがな付きの原文と丁寧な現代語訳で収録。

『増補 日蓮入門 現世を撃つ思想』

日蓮の人柄や波乱の生涯について言及した入門書。日蓮が大事にしていた「法華経」についてもしっかり解説しています。

後半は、『立正安国論』『開目抄』『観心本尊抄』『三大秘法抄』といった日蓮の主要な著作を解説しています。

日蓮を学べるおすすめ本【上級編】

日蓮についてさらに深く学ぶためのおすすめ本を紹介します。

『日蓮「立正安国論」「開目抄」』

日蓮の『立正安国論』『開目抄』について解説。角川ソフィア文庫なので、ていねいでわかりやすさがあります。

『立正安国論』は鎌倉幕府への訴えであり、『開目抄』は末世の導師になることを宣言した書。この2つから、日蓮の本質に迫っていきます。

『日蓮「立正安国論」全訳注』

立正安国論は、日蓮が鎌倉幕府に提出した意見書です。本書では、立正安国論について全訳をつけて解説。

立正安国論の内容がとにかく激しい。今すぐ浄土宗に危機感があり、法華経の教えに収れんすべきと説きます。

今の世の悲惨さを伝えながら、法華経の必要性へと流れるように展開していくので、説得力がある文章になっています。日蓮の熱い真っ直ぐな思いを感じることができる内容です。

『日蓮大聖人御書全集 新版』

文字が大きなり読みやすくなった『日蓮大聖人御書全集』の新版。新たに公開された御書32編が収録されています。

日蓮を学べるおすすめ小説

日蓮を主人公にしたおすすめ小説を紹介します。

『日蓮』山岡荘八

なにより日蓮がイキイキとしているのがすばらしい。少年期や青年期はさわやかさもあり、修行中には愛欲に悩むなど、とても身近に感じられる存在として、日蓮が描かれます。

『徳川家康』をはじめ、歴史小説の第一人者である山岡荘八なので、おもしろさは間違いありません。

『日蓮』佐藤賢一

立宗宣言から身延入山まで、日蓮の半生が描かれます。日蓮の前提知識があったほうが楽しめますが、物語として読み応えがあります。

今の時代こそ必要とされる日蓮の教え

先行きが見えない時代だからこそ、日蓮の教えは心に響きます。今を生きることを全肯定する日蓮の教えに、ぜひ触れてみてください。