たかゆうの読書日記

本が好きです。読んだ本を中心に、映画・マンガ・テレビなどについても言及できればと思います。

トキワ荘マンガミュージアムに行ってみたら伝説マンガ家たちの息吹を感じた

トキワ荘は、手塚治虫をはじめ数々のレジェンドマンガ家が共同生活をしていたアパートです。

そのトキワ荘を完全再現したミュージアムが豊島区にあります!

今回は、トキワ荘マンガミュージアムの魅力や場所、料金などを紹介していきます。

トキワ荘とは?トキワ荘マンガミュージアムとは?

かつてのトキワ荘は、1952年12月6日、豊島区椎名町5丁目2253番地に棟上げされて、1982年12月に解体されました。トキワ荘には、手塚治虫をはじめ、藤子不二雄(A)、藤子・F・不二雄、石ノ森章太郎、赤塚不二夫、鈴木伸一、園山俊二、つのだじろうといったマンガ家がいました。いやぁ本当にレジェンドだらけ。切磋琢磨しながら創作していたんですね。

そのトキワ荘は、多くの協力がありながら、2020年7月7日に、豊島区南長崎に豊島区立トキワ荘マンガミュージアムとして再現されたのです。

トキワ荘マンガミュージアムの開館時間・料金は?

トキワ荘マンガミュージアムの開館時間は以下になります。

  • 開館時間:午前10時~午後6時(入館は午後5時30分まで)
  • 休館日:毎週月曜日(祝日の場合は翌平日)、その他年末年始、展示替え期間

入館料はこちらです。

  • 入館料:特別企画展期間中は全館有料(特別企画展開催中は大人500円、子供100円、未就学児無料)

トキワ荘マンガミュージアムのアクセスは?最寄り駅は?

トキワ荘マンガミュージアムのアクセスについてまとめていきます。

■電車 * 都営大江戸線「落合南長崎駅」A2出口 徒歩5分 * 西武池袋線「東長崎駅」南口 徒歩10分 * 西武池袋線「椎名町駅」南口 徒歩15分

■バス * JR線・東武東上線・西武池袋線・東京メトロ「池袋駅」 *  東口2番のりば 都営バス「池65」系統 *  西口3番のりば 国際興業バス あるいは 関東バス「池11」系統 * JR山手線「目白駅」 *  駅前1番のりば 都営バス「池65」系統 *  駅前2番のりば 都営バス「白61」系統 * JR線・京王線・小田急線・東京メトロ・都営地下鉄「新宿駅」 *  西口のりば14 関東バス「宿02」系統 *  いずれも「南長崎二丁目」バス停下車 徒歩約5分

トキワ荘マンガミュージアムはどんなところ?

東長崎駅には、ジャングル大帝のレオとライヤがいました!

南口からトキワ荘マンガミュージアムに向かいます。

のどかな街並みから、ミュージアムの看板が見えてきました。

トキワ荘マンガミュージアムです!

入る前に周辺探索。トキワ荘のマンガ家たちが勢ぞろい!

記念碑がありました。

マンガの聖地、マップが充実していますね。

いざ!トキワ荘ミュージアムへ

さて、ここからトキワ荘ミュージアムの中がどのようになっているのか、見ていきます。

いよいよトキワ荘へ!

廊下が長くて、両側が部屋になっています。

いやぁ生活感がありますね!

どのマンガ家がどの部屋にいたのか?

昭和のテレビもありました。

藤子不二雄の2人がいた部屋!

エナジードリンクも!

細かいところの再現度が高い!

書籍が棚の上に積まれています。

原稿が散らばった部屋。

実際の本が並んでいます!

マンガ家で回し読みしていたのでしょうか!?

トキワ荘マンガミュージアムの周辺は?

トキワ荘マンガミュージアムの周辺がどのようになっているのか、見ていきます。

昭和の電話ボックスがありました。

トキワ荘の表側。

トキワ荘の裏側。

近くには「昭和レトロ館」もあります。マンガを読める場所や、マンガ展示もしています。

中華料理「松葉」。藤子不二雄の「まんが道」にも登場していました。

トキワ荘マンガステーションでは、マンガ販売されています。

お休みどころもあります。

マンガ家の息吹を感じる

トキワ荘マンガミュージアム、当時の雰囲気が再現されているのではないでしょうか。マンガ家がそこに居たのだという息吹を感じることができました。

周辺も行っておきたいところも多いので、ぜひ足を運んでみてほしいです!