【ザ・ボーイズ4】全話ネタバレ!最終話までの展開を考察(あらすじ)

『ザ・ボーイズ』は、ヒーローものの異色作で、グロさやキャラの魅力があるPrime Videoオリジナルドラマシリーズ。

シーズン4が2024年6月13日から配信開始。これまでのシーズンをまとめながら、シーズン4をあらすじ・ネタバレありで解説していきます!

『ザ・ボーイズ』あらすじ

ヒーロー集団セブンは、特殊能力を持つ国民を守る正義の味方。しかしセブンは、欲望まみれで腐敗していました。

セブンを倒すために、ブッチャーたち「ザ・ボーイズ」が、立ち上がります。特殊能力がないザ・ボーイズと、圧倒的なパワーを持ったセブンの戦いがはじまる!

シーズン1からPrime Videoで人気を誇り、シーズン4では、セブンとザ・ボーイズの戦いがさらに激しくなっていきます。

『ザ・ボーイズ』登場人物

■ザ・ボーイズ

  • ヒューイ:温厚で心優しい平凡な青年
  • ブッチャー:ザ・ボーイズのリーダー
  • フレンチー:フランス出身
  • マザーズミルク(MM):頼れる常識人
  • キミコ:日本人女性

■セブン

  • ホームランダー:圧倒的なパワーを持つ
  • スターライト:光弾を放つ能力を持つ
  • メイヴ:颯爽とした女性ヒーロー
  • ブラック・ノワール:漆黒の覆面ヒーロー
  • Aトレイン:高速移動能力を持つヒーロー
  • ディープ:水棲生物と会話ができる
  • トランスルーセント:透明能力を持つ

■そのほか

  • ビクトリア・ニューマン

『ザ・ボーイズ』スタッフ

  • 原作:『ザ・ボーイズ』
  • 企画:エリック・クリプキ、エヴァン・ゴールドバーグ、セス・ローゲン

『ザ・ボーイズ4』各話ネタバレ

www.youtube.com

『ザ・ボーイズ』シーズン4について、各話ネタバレであらすじを解説します。特殊能力がないザ・ボーイズと、圧倒的なパワーを持ったセブンの戦いがはじまる!

1話ネタバレ

まとめ
  • ホームランダーは無罪に
  • スターライトが無実の罪に問われる
  • 次の大統領候補を支持するためニューマンが演説しているなか、ザ・ボーイズの面々が潜入します。

    ホームランダーと息子ライアンもその場にいて、ブッチャーと遭遇。ホームランダーは、ブッチャーが余命わずかだとわかります。

    フレンチーとキミコは、ニューマンの娘ゾーイと対峙。ゾーイは口から飛び出す蛇のような器官で、相手を食い殺す能力を持っていました。間一髪で、フレンチーとキミコはその場を脱出します。

    ホームランダーの裁判は無罪になり市民が対立。その場に死体が3つあり、スターライトが無実の罪に問われます。3つの死体は、ホームランダーの指示で、ディープ、ノワール、Aトレインが手をかけたものでした…。

    2話ネタバレ

    まとめ
  • 息子のライアンがヒーローデビュー
  • 賢い知能を持つセージが暗躍
  • ホームランダーは息子のライアンをヒーローとしてデビューさせようとしています。そこにNOを突きつけたのが、シスター・セージ。彼女は賢いという能力で、ホームランダーのブレインとなっている人物。すべての過去を把握し、的確な助言を与えることができるチートキャラであることがわかります。

    ライアンはリハーサルをした初任務に挑みます。ライアンが強盗を退治するシナリオだったのが、ホームランダーが介入します。犯人役であった男性コイを、ライアンは投げ飛ばしてグチャグチャにしてしまいます…。

    セージは、陰謀論で支持者を集めるファイアークラッカーを煽り、ザ・ボーイズと戦わせます。ザ・ボーイズたちは、ファイアークラッカー、分身能力を持つスプリンクラーを撃退。

    3話ネタバレ

    まとめ
  • セージとファイヤークラッカーが加入
  • スターライトが恨まれていることがわかる
  • 新生セブンが誕生! ファイアークラッカーとシスター・セージが加入します。

    ブッチャーはライアンに、何も成し遂げず死ぬことが怖いと漏らします。ベッカが遺したライアンを正しい道へ導くことができないとも。

    スターライトは、ファイアークラッカーに恨みを持たれていました。幼きとき、オーディションで2人は同じ場にいました。スターライトはファイアークラッカーのデマを撒き散らしていました。それは母の影響だったのです。スターライトは謝罪するものの、ファイアークラッカーは「いずれ本性に世界が気づく」と告げます。

    ホームランダーとセージが、ニューマンと接触して、この社会を牛耳る算段を相談します。そこにヒューイとMMがいたのですが、ホームランダーが襲ってきます。ホームランダーに追われたヒューイを救ったのは、Aトレインでした。

    セージはどうしようもない映画を見ながら、ディープを抱いてしまいます。どうも自らロボトミー手術をして、賢さを解除しているようでした。

    ホームランダーはブッチャーと会っていたライアンに、怒りが抑えられません。鏡のなかの自分たちを話し合うのです。

    4話ネタバレ

    まとめ
  • ホームランダーが研究所で復讐を果たす
  • スターライトが公衆の面前で暴力をふるってしまう
  • ホームランダーが幼いころ実験されていた研究所へ。幼いホームランダーは、試験炉で皮膚が燃えるかどうかの実験を受けていて、今度はその相手を燃やし尽くしてしまいす。そして次々と、虐待への復讐を果たしていきます。

    ファイアクラッカーは、公開番組でスターライトについて暴露します。中絶した過去を。スターライトは我を忘れて、公開番組のもとに行くと、ファイアクラッカーを殴り続けます。

    ヒューイは父を助けるために、Aトレインに頼んで、コンバウンドVを手に入れました。

    ホームランダーは血まみれでエレベーターに乗っていました。所長のバーバラは、科学者たちが殺された悪い部屋に取り残されています。ホームランダーは過去と決別していったのです…。

    『ザ・ボーイズ1』あらすじネタバレ

    www.youtube.com

    ヒューイの彼女が…

    ヒューイにとって、衝撃的な悲劇から物語ははじまります。ヒューイの彼女が、グチャグチャになってしまうのです。跡形もなく…。ヒーローのAトレインが、高速移動して巻き添えになりました。そこにセブンへの復讐を計画していたブッチャーがやってきます。

    ブッチャーとヒューイは、ヒーロー集団セブンの闇に迫ろうとすると、透明能力を持つトランスルーセントに襲われます。2人は、トランスルーセントを殺害。

    Aトレインは、コンパウンドVという薬を使っていて、この薬はヴォイト社が赤ちゃんに投与し、スープを製造していたもので、ブッチャーたちはこの秘密を暴露してヴォイト社を潰そうとします。

    ブッチャー対ホームランダー

    ブッチャーとホームランダーの因縁も明確化します。ブッチャーの妻ベッカは、過去にヴォイド社に勤めていました。ホームランダーはベッカを襲って妊娠させていたのです。

    ブッチャーは、ホームランダーの上司マデリンを人質にとります。ホームランダーはマデリンに歪んだ愛情を抱いていたものの、最終的に彼女を殺害します。

    そしてホームランダーがブッチャーを連れていくと、そこに失踪していたベッカがいたのです…。

    ヒューイにとって、衝撃的な悲劇から物語ははじまります。

    『ザ・ボーイズ2』あらすじネタバレ

    www.youtube.com

    新メンバー・ストームフロント

    セブンの新メンバー・ストームフロント、SNSを駆使して、人気を集めます。しかし彼女は、人種差別主義者でした。

    スターライトは、コンパウンドVの存在を暴露。世間がヴォート社の陰謀を知ることになります。

    ホームランダーは追い詰められるものの、ストームフロントの機転により窮地を脱出。2人は宙を舞いながら、抱き合います。

    次々に爆発

    ストームフロントは、ナチ政権時代から生きていて100歳であることが明らかに。スターライト、メイヴ、キミコが苦闘のうえに、ストームフロントをぼこぼこに殴りまくります。

    そしてブッチャーは、証人としてスーパーヒーロー製造の当事者、フォーゲルバウム博士を召喚します。しかし、博士の頭が吹っ飛んで、公聴会の面々が爆発してしまう事態に。いったい何が起こったのかわからないまま、幕を閉じます。

    『ザ・ボーイズ3』あらすじネタバレ

    www.youtube.com

    ブッチャーが能力獲得

    ニューマンが立ち上げた超能力管理局に、ヒューイは就職します。公聴会で頭を爆発させたのはニューマンでした。ホームランダーはニューマンと組み、ヴォート社を支配します。

    ブッチャーは、ホームランダーを倒すために、新薬V24を試します。一時的な能力を得ることができるものの、寿命に影響を与えることがわかります。

    ソルジャー・ボーイは父だった

    かつて最強といわれたヒーローであるソルジャー・ボーイが復活。ザ・ボーイズと手を組み、ホームランダーを追い詰めます。そこでソルジャー・ボーイが、ホームランダーの父親であることが判明。

    息子のライアンを守るために、ブッチャーはソルジャー・ボーイを攻撃。加勢したメイヴがソルジャー・ボーイを倒すものの、力を失ってしまいます。

    ライアンにペットボトルを投げた市民を、ホームランダーはビームで殺してしまいます。守ってくれたとライアンは、ホームランダーを父と呼びます。

    『ザ・ボーイズ』の魅力は?

    『ザ・ボーイズ』はグロさがあるのは一つの特徴ですが、最大の魅力は社会風刺にあるんですね。今のアメリカや世界情勢をヒーローもので表現している。だからこそ、深く感情が揺さぶられるのです。

    『ザ・ボーイズ』はシーズン5で完結することが発表されています。そうするとシーズン4は終盤に大きな仕掛けがあるのは間違いないでしょう。それぞれが過去と向き合うことになっていて、かなりヘビーな展開が待っていそうです。